最近試算した60歳以後の最適賃金計算の実話です。
その従業員さんの60歳到達時の賃金は41万円でした。前1年間の賞与は支給されていませんでした。この人の60歳以降の賃金をいくらにすべきかという相談をうけたので私は年金事務所でその人の年金額を調べたうえでPCソフトを利用して試算してみました。
その結果、60歳以後のこの人の賃金は22万9千円が最適である(年金とハローワークの給付金を活用すると会社が賃金を18万円減額しても本人の手取額は月6万円弱減額で済む)ということがわかりました。
そこでその旨を会社に報告すると、支給額が18万強も減るので大変喜ばれ本人も同意したのですが、そのときに会社責任者が「この人が特別な仕事をした場合は特別手当1万円を別途支給したい」と言われるので再度PCソフトで試算してみました。
その結果、余分に1万円を会社が支払っても年金が減り、ハローワークからの給付金も減り、社会保険料も税金も高くなるので、本人の手取り額が減ることがわかりました。追加支払いする額が1万円ではなく9千円であれば、本人の手取り額が増えることもわかりました。そこで、またそのことを会社の責任者に説明するとビックリされたので、その仕組みを会社と本人に説明し納得して頂きました。
この人の場合は特別手当ですが、残業代でも同じことが言えます。この人が1万円分の残業をすると手取り額が減ってしまうが、9千円分の残業ならば手取り額は増えるのです。
やはり、60歳後の賃金に関してはPCソフトでシュミレーションしてみないと分からないものですネ!!
コメントをお書きください