ハローワーク 求人申込の電子化

ハローワークの求人申込がインターネットでできるようになったというので、説明会に出席しましたが、その説明会だけではよく分かりませんでした。

しかし、顧問先にハローワーク・インターネットサービスへの登録を勧めた処、皆さんマイページを登録し始められたようです。

そうした処、案の定、「自社では求人票の申込み手続きが出来ないから助けてくれ」というご依頼がありました。いかんせん、顧問先の中には、今でもパソコンがない会社(スマホしか利用しない)やパソコンがあってもほとんど利用して無い会社が結構あります。その為、会社に「ハローワーク・インターネットサービスでマイページを設置し、その子カウントを私に教えてください。そうすれば、今まで通り、私が求人票申込みを代行することができるようになります」と言っても、その意味が通じないのです。

そこで、そのような会社には予めパスワードを決めてハローワークにメールアドレスを登録しに行ってもらい、何とかマイページは開設して貰うようにしています。しかし、もともとパソコンの操作に不慣れな会社の人ですから子アカウントなどの設定が出来る訳がありません。その為、仕方なくその会社に行って私がパソコン操作をして求人票の登録を行うことになります。

そして私が感じたことは、「法的知識が乏しい人やパソコン操作に不慣れな人に求人票を自分で作成させることには無理である」ということです。

ヘルプデスクに電話を5回しましたが、いずれも通じませんでした。また、ヘルプデスクにメールもしましたが、何日になったら回答があるのか分かりません。これでは申込手続きは立ち止まってしまいます。

お恥ずかしい話しですが、私も初めてのホームページで予約や買い物をする時には、途中で断念してしまうことが良くあります。

年金事務所、ハローワーク、労働基準監督署などへの諸届で使用する電子申請のときもそうでしたが、行政が創ったメニューに直接入力するのは大変な労力を必要としていました。しかし、5年位前に民間が開発した業務ソフト購入し、それを使って電子申請するようになりましたので、極めて簡単に電子申請できるようになりました。ハローワークの求人票申込みも業務ソフトがあれば良いのにナ!!と思います。